ブログ

コロナ禍による体の変化

コロナ禍やテレワークで体に変化が?

新型コロナの流行によって、私たちのライフスタイルには大きな変化が訪れました。
テレワークや外出自粛によって運動不足になったり、飲酒が習慣化したりしていませんか?

外出自粛によって、以下のような生活習慣の変化や体への影響がでてきています。


①日中動かなくなったので、体重が増加した
②1日当たりの歩数が減少した
③テレワークによる「肩こり・腰痛」「目が疲れる」等の不調がでてきている
④生活リズムの乱れ、集中力が続かなくなってきた
⑤座っている時間が長くなることにより、血流の悪化や血栓ができるリスクが上昇してきている

また、ご高齢の方には、このままの状態が続くと、
・歩く速度が遅くなる
・筋力の低下や基礎疾患が悪化してくる
などの悪影響も及ぼす危険があります。


このように、運動不足による体の不調がでてきているのです。
長期にわたり、今後もコロナ感染対策による生活習慣は変化はまだまだ続きます。
健康維持のためにも、身体を動かす習慣をつけて、変化に負けない身体作りが大切です^^
甲府店の詳細はこちら 長野店の詳細はこちら
見学&無料カウンセリングのご予約はこちら